診療時間

スタッフブログ

骨のお話2

骨のお話2

こんにちは。

つつじヶ丘整骨院の秋吉です。

今日は骨粗鬆症の話の続きをしたいと思います。

 

骨粗鬆症で骨折しやすい部位は4箇所あります。

 

 

橈骨遠位端骨折(とうこつえんいたんこっせつ)

手首の骨折です。転んで手をついた時に骨折しやすいです。

折れ方によってコーレス骨折、スミス骨折などの呼び方もあります。橈骨は親指側の骨ですが、小指側の尺骨を同時に骨折していることも多いです。(尺骨遠位部骨折、尺骨茎状突起骨折)

ギブス等で固定します。重症度によっては手術をすることもあります。

 

上腕骨近位部骨折(じょうわんこつきんいぶこっせつ)

腕の付け根、肩の骨折です。転んで手をついた時や、肩を直接打った時に骨折しやすいです。

アームスリング(三角巾)等で固定します。重症度によっては手術することもあります。

 

大腿骨近位部骨折(だいたいこつきんいぶこっせつ)

足の付け根の骨折です。転んで尻もちを着いた時や、足の付け根を打った時に骨折しやすいです。

大腿骨は人体の骨の中でいちばん大きい骨で、大腿骨近位部を骨折した場合は手術・リハビリをしないと寝たきりになってしまいます。

 

脊椎圧迫骨折(せきついあっぱくこっせつ)

転んで尻もちをついた時に骨折しやすいですが、日常的なちょっとした衝撃、咳・くしゃみなどで骨折している場合もあります。そういったいつ骨折したかはっきりわからないものは「いつのまにか骨折」と呼ばれます。

ひとりの人が何箇所も脊椎圧迫骨折をしていることもあり、背中が曲がることで内臓を圧迫して、食欲不振や息苦しさを感じるようになることもあります。

体型に合わせて型を取ったダーメンコルセットで固定します。

近年は骨セメントを注入するような手術もあるようです。

 

 

いずれの骨折も、まずは骨折部位を安静・固定しないといけませんが、骨折部位から離れた部位まで安静にし過ぎると、元気だった筋肉が落ちてしまったり、健康な関節が固まってしまったりします。

具体的には、橈骨遠位端骨折後、手首はよくなったのに手の指が動かなくなってしまった‥とか、脊椎圧迫骨折後、膝が曲がりにくくなってしまった‥などです。

 

つつじヶ丘整骨院では、保険治療に自費治療をプラスした全身治療で全体のバランスをみていきます。

定期的に治療をすることで、骨にも刺激が伝わり骨折の予防にもつながります。また転倒しにくい身体を作っていくことができます。

 

骨粗鬆症の予防のためにできることは、以前のブログもご覧ください。

骨のお話

 

 

ご予約はこちらへ⇩⇩⇩

整骨院予約フォーム (select-type.com)

 

 

https://instagram.com/tsutsujigaokaseikotsuin?r=nametag

 

つつじヶ丘整骨院の新型コロナウイルス対策 – つつじヶ丘整骨院 (tsutsujigaoka-seikotsuin.com)

 

鍼灸師   秋吉未来

 

つつじヶ丘整骨院   042-444-6447

調布市西つつじヶ丘3-34-9

営業時間 

平日  9:00 ~ 12:00  15:00 ~ 20:00

土日祝 10:00 ~ 12:00 14:00 ~ 18:00

 

つつじヶ丘整骨院へのお問い合わせはこちら

TEL

line

住所
〒182-0006
東京都調布市西つつじケ丘3-34-9
アクセス
つつじヶ丘駅から徒歩1分
線路沿いにある整骨院!オレンジの看板が目印です♪

外観

診療時間