自律神経失調症
- 肩こり、頭痛が良くならない
- 疲労感が抜けない
- 朝起きると体がだるい
- めまい耳鳴りがする事が多い
- 夜眠れない
自律神経とは?|調布市つつじヶ丘整骨院
「自律神経」とは自分の意思とは無関係で絶えず働き続けている神経です。体の活動時に活発になる「交感神経」と、安静時に活発になる「副交感神経」があります。
「交感神経」がメインに働くと心臓の鼓動や呼吸を早くするなど、筋肉を緊張させて血圧をあげます。「副交感神経」がメインに働くと脈拍や呼吸を穏やかにさせ、消化を活発に行い、筋肉を緩めます。睡眠、休憩・リラックスしている時がメインに働きます。これら2つの神経は、意識しなくても自律して身体や臓器を動かす機能がついています。
心臓、肺、脳といった生命維持に必要な臓器は、何も意識をしなくても周囲の環境に合わせて、呼吸・消化・血液循環・体温などを無意識に調整しています。
「自律神経失調症」では、この2つの神経が何らかの原因でバランスが崩れ、リラックスや休息したいのに「交感神経」が働き、異常な活動で休めない状態に。逆に「副交感神経」が過剰に働くと、活動時に倦怠感や無気力になるなどの症状が現れます。この自律神経は全身の器官や臓器をコントロールするため、身体は問題ないのに全身の機能に支障きたし、様々な症状が出ます。そんな「自律神経」のバランスの乱れが「自律神経失調症」と呼ばれています。
自律神経失調症とは?|調布市つつじヶ丘整骨院
「自律神経失調症」とは自律神経のバランスが崩れた事で生じる身体の不調を意味します。自律神経は全身を調節している為、症状も様々なうえに不定愁訴の症状まで見られます。
また、自律神経失調症は医療機関で診察を受けた際に、検査では異常が見られないため、問題無し、異常無し、と診断されることがあります。症状例:疲れやすい、倦怠感、食欲不振、のぼせやほてり、頭痛、動悸、胃痛、便秘、下痢、肩コリ、腰痛、耳鳴り、過呼吸など
自律神経失調症になる原因は?|調布市つつじヶ丘整骨院
症状が一人一人違ってくるように、その原因も一人一人違います。また、一つの原因ではなく色々な原因が複雑に絡み合っている事が多いです。
【主な原因】
-
・生活リズムの乱れ(不規則な生活習慣、偏った食事、慢性的な寝不足)
-
・過度のストレス(慢性的な肩凝りや腰痛、仕事、過労、人間関係、精神的ストレス、環境の変化、光や音、暑い・寒いなど温度の変化)
-
・体質(ストレスを感じ易い、環境の変化の影響を受けやすい、緊張するとすぐに吐く、下痢をしやすい、低血圧など体力が無い)
-
・性格(感情の処理が下手、気持ちの切り替えが苦手、評価を気にし過ぎる、完璧主義)
- ・思春期や更年期(ホルモンの変化)
自律神経失調症の治療と予防法は?|調布市つつじヶ丘整骨院
疼痛やストレスは身体を緊張や不安感を与え、「交感神経」だけが働き続けている状態にさせてしまいます。その為、当院での「自律神経失調症」の治療は、全身への筋肉調整や鍼治療を行うことで緊張している筋肉整え、リラックス出来るように自律神経を整えて行きます。ストレスを減らす為、腰痛や肩凝りなど症状が有れば、それに応じた施術を行い、疼痛を取り除いていきます。
つつじヶ丘整骨院では、全身の「筋肉調整」と「骨盤矯正」を行います。
鍼治療などを行うことも心身をリラックスさせるためには効果的です。
身体と心は密接なつながりがあるため、身体のメンテナンスを行い、リラックスをしてもらい自律神経のバランスが整うように進めていきます。
治療後にはセルフメンテナンスの指導も行わせて頂きます。
【セルフメンテナンス】
-
・適度な運動をする
-
・日光を浴び、体内時計を正す
-
・十分な睡眠と休息を図り、生活リズムを整える
-
・バランスの良い食事を取る(ビタミンやカルシウムは神経の働きを正常に保ちイライラを鎮め、不眠解消に効果があります)
-
・過度な飲酒やカフェインの過量摂取を改める
- ・心理社会的ストレスを一人で抱え込まず、周囲の人に相談をする
- ・心身をリラックスさせる方法を見つける
少しでも気になるところがあるようでしたらいつでもお気軽につつじが丘整骨院にご相談下さい。
執筆者:
院長 大谷 輝彦
元々は施術を受ける側でしたが痛みを知っている方がより良い施術ができるのではと思い、今の業界に転職しました。
ご来院頂く皆様に心より元気になって頂けるよう、精一杯施術させて頂きます!