頭痛
- 頭がズキズキして物事に集中できない
- 頭痛がひどく、吐き気や首・肩のコリもある
- このまま頭痛薬を飲み続けていても構わないのか不安
- 交通事故の後遺症で頭痛がするようになった
- 姿勢を正しく直したい
なぜ頭痛が起きるのか?|調布市つつじヶ丘整骨院
あまりに頭痛がひどいと、「頭のどこかが悪いのではないか…」とか「頭の腫瘍かも知れない…」などと不安に感じる方も多いでしょう。
しかし、脳にじっさいに異常があるケースは少なく、頭痛の原因のほとんどが、骨格のゆがみによって姿勢が崩れていることなのです。
これを聞いて意外に思う方は多いでしょうが、骨格がゆがんで姿勢が悪くなると、首にかなりの負担がかかり、その結果頭痛を引き起こすのです。
首は、体重の約15パーセントもの重さのある頭を支えています。
正しい姿勢をしていれば、首にかかる負担は最小限になるような身体の構造をしています。しかし、ひとたびバランスが崩れると、重い頭を支えるために首は大きな負担を強いられます。
そして、首の筋肉はガチガチに硬くなり、コリが血行を悪くして神経も圧迫し、自律神経の乱れまで引き起こします。
結果的にひどい頭痛に悩まされることになるのですね。
頭痛の種類とは?|調布市つつじヶ丘整骨院
頭痛には、大きく分けて3つの種類があります。
1つ目は緊張型頭痛。2つ目は偏頭痛。3つ目は群発性頭痛です。
順番にみていきましょう。
1.緊張型頭痛
「ギューッと頭を締めつけられるよう痛み」や「頭がズキズキする」と感じる頭痛です。
日本人の頭痛の多くは緊張型頭痛で、ストレスによって痛みが増したりします。
首・肩のコリ、首周辺の血管の圧迫によって起こってきます。
1日で治まることもあれば、2週間以上続くこともあり、個人差が大きいです。
2.偏頭痛
「ズキン…ズキン…と拍動するように痛む」のが偏頭痛の特徴です。
脳の血流量が下がった後に、一気に血管が拡張することで痛みが起こってきます。
飲酒やホルモンバランスの乱れに関連するといわれ、ストレスが原因のこともあります。
月に1回から2回の頻度で起こることが多く、痛みの持続時間は3時間から3日程度です。
3.群発性頭痛
「殴られたような激しい痛み」を感じるのが群発性頭痛の特徴です。
首の血管が圧迫されたり、血流環境が変化したりすることによって起こってきます。
また、三叉神経が圧迫されることが原因といわれています。
目の周辺から頭の前~横の部分がひどく痛み、夜間に眠ろうとリラックスすると痛みを感じたりします。
お酒や煙草を好む人に多く見られる頭痛で、痛みの持続期間は数週間から数ヶ月に及ぶこともあります。
頭痛が悪化する・解消しない理由|調布市つつじヶ丘整骨院
当院では、頭痛が治らないのは、原因を正しく理解していないからだと考えています。
日本人の頭痛は、多くが緊張型頭痛であることは先にお話ししましたが、首や肩の筋肉が異常に硬くなっていることが緊張型頭痛の原因です。
筋肉が硬くなる根本的な原因は、骨格のゆがみによるものです。
さらには、スマートフォンに集中するあまり首に負担がかかり、長時間のパソコン操作などが原因で頭痛の悪化につながっているのです。
当院の頭痛治療法|調布市つつじヶ丘整骨院
当院では、頭痛の根本的な解消のために、首周辺の筋肉の過緊張をほぐして頭痛を緩和します。
当院の骨格矯正は、なでるような優しいタッチで行いますが、それでいて数ミリ単位での正確な矯正が行えます。
スタッフは国家資格保持者であり、身体の構造理論に基づいた正確なアプローチにより、痛みの解決を図ります。
当院オリジナルのプロの技術で、頭痛とお別れしてみませんか?
頭痛薬が手放せなかった人からも、本当にスッキリしたと喜びの声を多数いただいています。
頭痛でお悩みの方は、ぜひ一度当院にご相談ください。
執筆者:
院長 大谷 輝彦
元々は施術を受ける側でしたが痛みを知っている方がより良い施術ができるのではと思い、今の業界に転職しました。
ご来院頂く皆様に心より元気になって頂けるよう、精一杯施術させて頂きます!