スタッフブログ
冷え性原因・改善
こんにちは!!
つつじヶ丘整骨院の霧島です!!
今年の夏は暑すぎてなかなか外に出れないですね……ι(´Д`υ)アツィー
家の中ではクーラーや扇風機など涼しくしないと過ごすのもやっとという感じですよね
寝るときはクーラー入れながら寝ている霧島です笑
そんな中、最近特に気になるのが足の冷えです!!
やはりクーラーに直接あたると涼しいのですがその代わりにあたっていないと時は足が冷えます🥶
実は足が冷えるのは、血液の流れだけが原因ではないようです!!
血行不良の一番の原因は運動不足です。
通勤や通学で長時間移動したり、掃除や買い物など体を動かす家事をしたりする方は、運動不足の意識はないかもしれません。ですが、運動と生活活動は違います。
生活活動では、たとえ体を動かしていても、使われる筋肉は一部ですし負荷もほとんどかかりません。
運動というのは、体全体もしくは特化した部分の筋肉をしっかり動かすことです。
つまり、毎日運動をしないと足の筋肉が動かされないため、運動不足となり血行不良が引き起こされるのです。
運動不足になると筋肉量も低下してしまいます😢
血液は心臓から押し出されて下半身を巡って頭頂部まで流れ、内臓器官を経て心臓に戻ります。
下半身を巡って上半身に戻る際に、下半身で心臓と同じポンプの働きをするのがふくらはぎの筋肉です。
ふくらはぎの筋肉の収縮により、血管が収縮することで血液は勢いよく上半身に押し流されていきます。
このとき、筋肉量が少ないと収縮も弱くなってしまい、血液を押し流すことができません。
女性は筋肉量が少ないため、どうしても血液を押し流す力が弱いせいで下半身の血流が悪くなってしまいます。
筋肉量が減ると皮下脂肪が多くなり冷えやすい
下半身は重力の影響を受けるので、血液やリンパ液が溜まりやすい環境です。
不要物や老廃物を運ぶ役割を持つ血液やリンパ液が下半身に溜まると、脂肪と絡みあってセルライトが発生することがあります。
また、脂肪の燃焼効率も悪くなることから、皮下脂肪が溜まってしまいます。
皮下脂肪というのは、1度冷えるとなかなか温まらないため足が冷たくなります。
さらに、脂肪によって血管やリンパ管が圧迫されることで血流が悪くなり、冷えも引き起こされるという悪循環が起こります。
つつじヶ丘整骨院では骨盤矯正を行い、又筋肉をほぐすことで血行の流れを良くして
冷え性改善も行っております。
つつじヶ丘で骨盤矯正を受けるなら整骨院へ (tsutsujigaoka-seikotsuin.com)
気になることがありましたら
気兼ねなくご連絡ください!!
Instagram⇒https://instagram.com/tsutsujigaokaseikotsuin?r=nametag
つつじヶ丘整骨院の新型コロナウイルス対策 – つつじヶ丘整骨院 (tsutsujigaoka-seikotsuin.com)
柔道整復師 霧島祐太
つつじヶ丘整骨院 042-444-6447
調布市西つつじヶ丘3-34-9
営業時間 平日 9:00 ~ 12:00 15:00 ~ 20:00
土日祝 10:00 ~ 12:00 14:00 ~ 18:00